高級装備は高いです。
八千万円の帽子って現実にあったらどんな物になるんでしょうね…
というわけで、無課金でゲーム内金策する方法について。
■金策に対する考え方
①高級ドロップアイテムで一攫千金
②POT・毒薬など日用品をコツコツ狩って他のプレイヤーに売る
③Mobを大量処理して道具屋NPCに売却
④名誉金策
一攫千金型なのが①、あとは全て時間を費やしてコツコツ、ということになります。
(確率と費やす時間を考えると①も十分コツコツ系ではある)
また、①・②・④は他プレイヤーに売却することが前提なので、
よほど安売りするのでない限り即金にはつながりません。
①~③については、それぞれ適した職・ステータスが存在します。
①高級ドロップアイテムで一攫千金
未開Mobのレアドロップや各地のユニークボスのドロップ品を他プレイヤーに売ります。
未開ではファントムウォーリアの「せっかちな魂」(2012年10月現在相場6M)など。
ボスではエル=ベドのボクラック、地下遺跡Hardのウィングデーモンなど。
未開狩りの場合PKエリアであり、移動距離も長いためエージェント系や騎乗職が有利。
ボス狩りについてはPTの職構成がある程度決まっています。
②POT・毒薬など日用品をコツコツ狩って他のプレイヤーに売る
2011年8月現在、快復POTは2200、充填は1200、毒薬・空き瓶は500程度で売買されています。
快復POTは蓬莱花と空き瓶、または紅緋色の根と空き瓶から作ることができ、
蓬莱花は街道マップの大食いゴーストやラルヴァ・平原のグロウラルヴァ、未開のMob、
紅緋色の根はシャンタナ石窟宮のウンゴリアント、
空き瓶は各地の蟻Mobや地下遺跡Easyのメガロマゴットなどが落とします。
充填POTは地下遺跡の岩モグラやエル=ベドのブラッドレイダーなど。
毒薬は各地の蜘蛛・蛇など毒スキルを使うMob。
また、一攫千金とまでは行きませんが、衝撃の魂(20万)など
時にボーナス的なアイテムも拾うことができます。
②はとにかく単位時間あたりMobをどれだけたくさん狩れるかで効率が決まるので、敏型が有利です。
(釣りと魚でPTを組んで~ というのも可能だが、そもそも収益を分配する人数が増えると金策効率は落ちる)
③Mobを大量処理して道具屋NPCに売却
他プレイヤーからの需要はないが比較的単価の高いドロップ品を落とすMobを、大量に狩ります。
敏型とエンチャによるエル=ベドのトカゲや地下レイス狩りなど。
基本的にドロップ利益のよいMobは経験値も高く、人気の狩場であるため、独占は嫌われますが。
④名誉金策
戦争・PKで得た名誉を、爵位管理人でアイテム交換し販売します。
相場や需要と相談。
スポンサーサイト